ジャニーズ事務所の社長である藤島ジュリー景子氏が、性的虐待に関する動画で謝罪したことが、テレビや新聞などのメディアで大きく取り上げられた。しかし、「週刊文春」(文藝春秋)は、ジャニーズのスタッフも被害者だったという続報を出し、問題はさらに深刻化していると報じている。
「民放テレビ局の幹部が会合を開いて、性的虐待について一斉に報道することにしたそうです。それに合わせて、テレビ局と資本関係にある新聞社もジャニーズ事務所の問題を一斉に取り上げ始めました。ただ、今まで性的虐待をスルーしてきたテレビや新聞に対して、Twitterではメディアへの不信感が広がっています」(週刊誌記者)
NHK以外のメディアは、広告収入に左右されているため、甘い報道しかしてこなかった。
「日本テレビは今年の夏に放送される『24時間テレビ』で、ジャニーズのなにわ男子をメインパーソナリティーに起用することを4月に発表しています。また、TBSでは目黒蓮が主演するドラマ『トリリオンゲーム』など、各局も夏ドラマなどの情報を公開し始めています。ジャニーズ事務所が批判され続ける状況は、各局にとって都合が悪いでしょう。
NHK以外のメディアは、広告収入に左右されているため、甘い報道しかしてこなかった。
「日本テレビは今年の夏に放送される『24時間テレビ』で、ジャニーズのなにわ男子をメインパーソナリティーに起用することを4月に発表しています。また、TBSでは目黒蓮が主演するドラマ『トリリオンゲーム』など、各局も夏ドラマなどの情報を公開し始めています。ジャニーズ事務所が批判され続ける状況は、各局にとって都合が悪いでしょう。
一方で、ジュリー氏はプライドが高い人間で、簡単に頭を下げるタイプではありません。その彼女が、社長として初めてメディアに顔を出して謝罪したことは驚きです。ジュリー氏の謝罪の理由は、CMスポンサーへの配慮もあるでしょうが、やはり一番はファンへのメッセージだったと思います」(週刊誌記者)
ジュリー氏が謝罪せざるを得なかった背景には、ジャニーズ事務所のファンクラブ(FC)会員の流出を防ぐためだという見方が強いという。
週刊誌記者は「ジャニーズ事務所の収入源の中でも最も利益率が高いのがFCビジネスです。活動休止中の嵐でも、FC会員は300万人近くいますし、5月22日に3人が脱退するKing & Princeも100万人以上います。SnowManや関ジャニ∞、SixTONESなども合わせれば1000万人以上の会員から年会費を徴収しています。そんなファンが離れてしまうことを恐れているのでしょう」と話す。
週刊誌記者は「ジャニーズ事務所の収入源の中でも最も利益率が高いのがFCビジネスです。活動休止中の嵐でも、FC会員は300万人近くいますし、5月22日に3人が脱退するKing & Princeも100万人以上います。SnowManや関ジャニ∞、SixTONESなども合わせれば1000万人以上の会員から年会費を徴収しています。そんなファンが離れてしまうことを恐れているのでしょう」と話す。
また、ジュリー氏が動き出したきっかけは、今回の性的虐待に対して、ファン有志が検証を求める署名活動を行ったことだという。
民放関係者は「このままではファンを“無視”していると思われてしまい、FC退会運動などが起こりかねないと危惧した。性的虐待が発覚してから、FC会員の減少も目立ってきました。特に嵐やキンプリはファンから疑問視されており、TwitterなどでFC会員である意味はあるのかという声も多くあります。そうしたファンを納得させて留まらせるためにも、ジュリー氏は最後の手段として顔出し謝罪をしたようです。実際に、熱心なファンからは、ジュリー氏も謝罪したからもう終わりにしてほしいという呼びかけもTwitterなどで見られます」と語っているそうだ。
民放関係者は「このままではファンを“無視”していると思われてしまい、FC退会運動などが起こりかねないと危惧した。性的虐待が発覚してから、FC会員の減少も目立ってきました。特に嵐やキンプリはファンから疑問視されており、TwitterなどでFC会員である意味はあるのかという声も多くあります。そうしたファンを納得させて留まらせるためにも、ジュリー氏は最後の手段として顔出し謝罪をしたようです。実際に、熱心なファンからは、ジュリー氏も謝罪したからもう終わりにしてほしいという呼びかけもTwitterなどで見られます」と語っているそうだ。
スポンサーリンク
コメント