番組では、連続ドラマ「あざと連ドラ」の第5話が放送された。主人公の洋子(守屋茜)は、浮気をした元カレ・慎二(古屋呂敏)から誘われて食事に行くことになる。
このシーンにちなんで、“元カレから食事に誘われたらどうするか?”という質問に答えた田中は、別れ方が悪くなかった元カレとは食事に行ったことがあると言った。しかし、「浮気された人は絶対に関わりたくない。『会いたい』って言われても無視する」と、浮気をした元カレとは一切連絡を取らないと断言した。
それを聞いた山里亮太(南海キャンディーズ)は「じゃあ、この(あざと連ドラの)場合は返事もしないんだね? 浮気されてるから」と確認したが、田中は「ストーリーは関係なくて、この(古屋の)顔が一番好きなんですよ」と、あざと連ドラで元カレ役を演じる古屋の顔がタイプだと告白した。山里から「浮気しても許すの?」と追求されると、田中は「顔が好きだからね~。付き合うかどうかは別として、楽しい関係でいられたらいいなって感じ。顔が好きだから。だって、食事してる時に好きな顔が目の前にあったら嬉しくない?」と、古屋だけは浮気をしても連絡を返さないルールが適用されないという結論に達した。
さらに、「今はもう付き合ってないから逆に男女の関係になれるんですよね…こういう人は付き合ったら浮気するタイプだから。付き合ってないこの関係性が彼にとっても興味をそそるんですよ」と、真面目に付き合うよりも遊んでる感じで接する方が良いと主張した。ただし、「婚期は一生逃すよ」とも付け加えて、結婚を考えるならその考え方は間違っているとも言った。
田中の発言に山里は「なるほど」と納得していたが、視聴者からは「田中さん、何言ってるのか分からないよ。浮気されたら関わらないって言っておきながら、顔が好きだから会うってどういうこと?」「田中さんが結婚できない理由がわかった気がする」など、田中の考え方に疑問や心配の声が上がっている。
「7月16日放送回で浮気していることを知りつつも交際を続けた経験があることを明かした田中ですから、顔が好きで気に入った男性なら許してしまう部分はあるのでしょうね。でも、そういう考え方があるからこそ、ダメな男性とも長く付き合ってしまう傾向にあるのでしょう。それに浮気を許していた当時については『全然幸せじゃなかった。ずっと疑ってばかりで、時間の無駄だった。疑ってる時間が無駄』と振り返っていましたから、同じ失敗をしないようにその時の教訓を活かすことが田中の幸せにつながるのでしょうね。ちなみに田中が顔が好きだと言った古屋は、小島瑠璃子や西内まりやとの交際が報じられたことがあるモテ男です」(エンタメ誌ライター)
スポンサーリンク
コメント