TBS系「日曜日の初耳学」の9月3日放送回にゲスト出演した橋本は、9月8日公開のホラー映画「禁じられた遊び」について語った。この映画は、“怖いけど面白い”という魅力があるという。特に、「『ありえないことが起こる』みたいなシーンが多くて、それがこの作品の特徴だと思うんです」と話した橋本は、霊能者役で出演したシソンヌ・長谷川のシーンをオススメした。その際、「長谷川が」と呼び捨てで紹介したことに、MCの予備校講師でタレントの林修は「“呼び捨て”ですか?」と驚いた。橋本は「私は、テレビでは(他の人を)呼び捨てにしないんですけど、長谷川は“長谷川”でいいんです」と説明した。理由は、「本人が『いい』って言ってるから」ということで、長谷川から許可を得ているそうだ。
橋本と長谷川は、7月31日に行われた映画完成披露イベントでも、仲の良さを見せていた。長谷川が、「普段はお笑い芸人ですが、今日は役者として来ました」と小気味よく挨拶するも、橋本は「感想はありません」と即答。その後も長谷川のボケに対して橋本は「結構スベってますけど、大丈夫ですか?」とツッコむなど、かなり親しげな雰囲気だった。
「橋本からの“特別扱い”に対して、ネットでは『呼び捨てにされるのに羨ましい現象』『これは逆に嬉しいんじゃない?』『その特別感は最高だろう』など、うらやましがる声が多数。また『飲み会や楽屋で、“俺さぁ~ハシカンに呼び捨てにされてるんだよ~嬉しすぎるよ~ってニコニコしながら話してる姿が目に浮かぶw』と、長谷川にとっては自慢話になっている可能性を指摘する人や、『下の名前呼びを目指せ』との声もありました」(テレビ誌ライター)
スポンサーリンク
コメント