『King & Prince』は、今年5月に岸優太、神宮寺勇太、平野紫耀の3人が脱退し、永瀬廉と髙橋海人の2人で活動を続けることになった。8月16日には、2人の新しい姿を見せるべく、初のアルバム『ピース』をリリースしたが、残念なことに、これまでのアルバムの中で最も低い初日売上を記録することになってしまった。
「ピース」は、5枚目のオリジナルアルバムである。2人が自分たちが〝歌いたい〟と思った曲を厳選して収録したものだ。日曜ドラマ『だが、情熱はある』(日本テレビ系)の主題歌である『なにもの』や王道のラブソング『My Love Song』のほか、永瀬と髙橋のソロ曲も初めて収められている。2人だけのキンプリとしての個性や魅力が詰まったアルバムである。
しかしオリコンデイリー アルバムランキングでは、初日に1位になったものの、推定売上枚数は26.4万枚にとどまった。これまでのアルバムはすべて30万枚以上を売り上げていたので、今回は歴代最低の数字となってしまった。
「3人が抜けた後のアルバムなので、売り上げが落ちるのは仕方がないと言えば仕方がないでしょう。でも2人になってから最初に出したシングル『なにもの』は、初日売上46.1万枚(オリコン調べ)という好成績を収めていました。
シングルではハーフミリオンに近い数字を出したのだから、アルバムでも初日売上は30万枚くらいは行ってもおかしくないと思うんですけどね。でも現実はそんなに甘くなかったみたいですね」(芸能ライター)
新生キンプリが不安なスタートを切った一方で、TOBE組の平野と神宮寺は好調そのものだ。8月14日には平野が自分のインスタグラムで生配信を行い、約36万人もの視聴者を集めた。
また16日にはTOBEの公式LINEに平野が登場し、《こんにちは! しょーーーーです!》と挨拶した後、襟足を16~17センチ切ったことやお盆休み中に何をしたかなどを報告していた。
同じくTOBE所属の7人組アイドルグループ『IMPACTors』から改名した『IMP.』も、14日に公式YouTubeチャンネルを開設し、18日現在で公開されている動画はすべて40万回再生以上を達成している。18日には世界同時配信シングル曲『CRUISIN’』でデビューも果たした。
さらにTOBE公式TikTokも7月14日に開設されたばかりながら、すでに70万人以上ものフォロワーを獲得している。所属タレント全員で撮影したショート動画は300万回再生を超えており、SNSを使ったファンとの交流が目立っている。
ジャニーズに残った永瀬と髙橋、ジャニーズを離れた平野と神宮寺。今後の活躍を見守るべきは、どちらのメンバーなのだろうか。
スポンサーリンク
コメント