この言葉は、ジャニー氏が亡くなる前にタレントたちに教えていた信条で、「舞台が始まったら、どんな困難があっても最後までやり遂げる」という意味だ。
しかし、この投稿は、ジャニー氏の性加害事件を受けて、ジャニーズ事務所が記者会見を行った直後にされたものだった。会見では、藤島ジュリー景子氏が社長を辞任し、東山紀之氏が新社長に就任することが発表された。会見は厳しい質問に対して4時間12分も続いたが、東山氏は事件を「人類史上最も愚かな事件」と非難した。
芸能関係者は「木村さんは、東山社長の下で、批判に負けずに前進するという決意表明だったのかもしれませんが、事件を糾弾した人物の言葉を使うとは考えられません」とコメントしている。
ネットユーザーからも《空気が読めない》《英語でカッコつけるな》《被害者に対する思いやりがない》《会見の努力を無駄にした》《娘たちが被害者だったらどう思うのか》といった批判の声が多数寄せられている。
一方、木村の長女でフルート奏者のCocomi(22)もインスタグラムにモデル風の写真と夕焼けの写真をアップし、「Lovely day」と書いていた。これは、「素敵な日」という意味だ。
芸能関係者は「Cocomiさんは、セカンドアルバム『Melancolie(メランコリー)』を11月1日に発売することを9月8日に発表しています。そのことについて書いたのかもしれませんが…」と説明している。
父親の所属する会社の不祥事とは関係ないとしても、告知のタイミングが悪すぎると言わざるを得ない。
スポンサーリンク
コメント