799

お笑いコンビ・さらば青春の光(森田哲矢・東ブクロ)が、太田光と上田晋也のMCによるYouTubeチャンネル「太田上田【公式】」にゲスト出演した際、太田の一言が他の出演者からスルーされるという珍事が起きた。それは、9月13日に配信された回でのことだった。
さらば青春の光は、2013年に森田が社長を務める「ザ・森東」という事務所を立ち上げ、CM制作会社も運営するなど、森田の手腕で業績は好調だった。22年には年商3億7000万円を達成したという。しかし、森田と東の給料は半分ずつ。東は何もしていないのに、森田は不満を感じないのかとMCの2人からからかわれた。
森田は「オレが怖いのは、折半やめようって言ったら、東が1人ですごい金額の仕事をやってしまいそうなんだよ。ゴルフもやってるし、変な社長とかと仲良くなってるし」と答えた。すると、太田が「お前、それゴルフに対する冒涜だよ!」と割って入った。
「今年7月25日に、中古車販売大手のビッグモーターが、車に故意に傷をつけて保険金を水増し請求していた問題で記者会見をしたことがありますが、その時に、ゴルフボールで車を傷つけたとされる件について、創業者の兼重宏行社長(当時)が『ゴルフを愛する人への冒涜です』と発言し、インターネット上で批判されたことがありました。7月30日には、『サンデー・ジャポン』(TBS系)で太田が、兼重前社長がLINEで店長を叱ったことについて、『あんなLINE送るなんてLINEを愛する人に対する冒涜じゃないですか』とネタにしていましたが…」(芸能ライター)
YouTubeでの太田の発言は、ボケとしてもツッコミとしても成立すると思われるが、東は「それはホンマにそうやわ」と言って流し、「それはそうなんですけど」と森田も同調した。上田も何も言わず、太田の発言は完全に無視されたのだった。


スポンサーリンク
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック